10月からの、人事異動や、組織の編成で今の時期、事務所の改装が方々で行われています。今回はその改装工事で、照明器具の交換を請け負いました。
・・と言っても、古い器具だけを交換しただけです。全部交換すれば、それなりの費用がかかるという事で、点灯しない器具だけ。 結局2器だけでした。
『たいした手間にならなくて悪かったね~』と依頼主。
確かに一度に全部やれば、仕事しては大きい仕事になりますが、人力を確保しなければいけないし、終日仕事になると、他のお客様の仕事が出来なくなります。
そう考えると、コノくらいの仕事がウチでは一番適している仕事なのかもしれません。
『こんな事くらいで・・』とは思わないで、些細な事でもOKです。
どうぞお気軽に御相談ください。