お客さまが、持ち込まれた、コタツのコード。
コタツが点かないという事で、お客様がコードではないか?と思って
お持ちになりました。 これは確かに正解。コードから疑うのが普通ですね。
さて、このコードよ~く眺めていたら、プラグの部分がやけに磨り減っていました。
これは恐らく、プラグの抜き差しが激しい、さらに言うと、スイッチがONのまま
抜き差しをしているのではないかと想像します。
コタツなどヒータ類は、電気を食う商品で、コンセントに入れる瞬間、スイッチがONになっていると、コンセントとプラグの間で、バシッィといって火花が出る時があります。
恐らくこのプラグは何回かこの現象起きて、これだけ磨り減ったのだと思います。
それと当然ですが、プラグを持たないで、コードを引っ張って抜くと、コードも痛みます。
結局、このコードはこのプラグ部分を交換する事で修理完了となりました。
でも引き渡す時、これからも安心して使えるよう、上記のような説明をしてお渡ししました。
修理代800円ナリ。