洗濯機のガタツキ

 | 


洗濯機が、脱水の時に停止するという症状はよくあります。
止まった状態で、水がヒタヒタに残っている時は、排水系の問題。
とりあえず排水は終わって、脱水の回転が始まってすぐに止る場合は、
ガタツキによる停止が多く見られます。 
脱水時の遠心力は大きいですから、ガタガタ振られては危険なので、止る
ように出来ているのです。  
今回、足のところに防振ゴムを置きました。これで水平を確認して無事
脱水出来るようになりました。 

コレくらいだったら、ご自分で出来ますよね? 

マギー司郎のように、タネを明かすマジシャンになった気分です。