エアコンの入替え工事をしている時、何か気配を感じました。
『私を見つけて・・』 その気配の先にあったのは、この写真のモノ。
これは、電気ドリルの歯を取り付けるときに締め付ける、道具です。
恐らく、今回取り外したエアコンを取り付けた業者が、ここでドリルの
歯を交換して、置き忘れたのでしょう。
家主が言うには15年前にエアコンを付けたという事です。
15年待ってようやく見つけられた この道具。
小学生の頃に拾った、ダンボールに入った子犬を思い出しました。
なんかそのままにしておけない、そんな気持ちで写真に収めました。
この現場は狭い場所に室外機を置いて、配管を8Mくらい伸ばして
家の裏に回すという、手間のかかる工事でした。
隣の家の番犬に、吼えられて。。。
途中材料が足りなくて取りに行って。。
だいぶ時間も掛かってしまいました。
作業終了。
・・・・ あのドリルの道具 あのままです。
・・・忘れてきました。
また会う日まで。