何のお知らせ?

 | 


TVにこんな画面が出ました。
『おしらせがあります』と誰に何のメッセージ?
NHKのBS放送では受信確認のメッセージが出て、受信料を払っていない人へ
受信料の支払いを促すようなメッセージが出ます。

でもこれは違います。
チャンネルを変えても出るのです。
何だろうと、メッセージの指示に従い、次のメッセージ項目を読むと、
納得。

レコーダの予約が重複して、留守録ができなかった 内容のメッセージ
でした。ちょっと古いアナログのレコーダ。
ダブルチューナではないので、こういうエラーが起こります。

最近のレコーダは、ダブルチューナで同じ時間に別の番組が録画できるので
便利です。 特に今の時期は番組編成で、スペシャル番組で長時間が多いので
録りたい番組が重なってしまう事が多くあります。

例えば、オリンピックを全試合録画していたとします。
ダブルでないと、他の番組が録画できなくなってしまします。
可能性あるでしょ? 

という事で、これから購入ならダブルチューナタイプがお勧めですよ。