先日、コインパーキングで100円落とした話をしましたが、
今度はサイフを落としました。
私は、写真のようにいつも左胸のポケットにサイフを入れてあります。
当店の会計はいつも、作業終了後、現金が多いので、お釣り等のために
小銭も多く持ち歩いています。 だからいつもパンパン。
ポケットにギュウギュウに入っていて、ちょっとや、そっとでは、落ちないのですが。。
エアコンの配管作業中、配管を屋上に伸ばす為、窓から身を乗り出し、
配管を揃えていた時・・下向きで作業していたら、す~っとサイフが
飛び出し、それと同時に2つ折が、パカっと開き。ヒラヒラとお札が
舞い落ちてしまいました。
サイフは真下に落下・・・確認!
飛び出したお札は2枚。 2千円なり。
ヒラヒラと舞う方向を、じーっと見つめる。 すごく長く感じました。
1枚目落下、物置の屋根の上・・確認!
2枚目落下、通りに落下。ちょうど自転車で通る人、空からお札が舞ってきたので
驚く。
空を見上げるその方、私と目が合う。
『すいません!! それ私のです!!!』と自己主張。
急いで階段を駆け下り、サイフと1,000円を受け取る。ありがとう。
もう1,000円は物置の上。 猫がいたけどお札には興味ないようで、
無事残り1,000円も取得。
ああ良かった。