エアコンの室外機の上に、植木鉢を置いている方いますよね。
室外機は、水に濡れても大丈夫なので、『絶対に置かない事!』とは言いませんでした。 むしろ夏などは、気化熱の効果で室外機を冷してくれるので、いいかな?
とも思っています。
でも冬はダメです。
今回、エアコンの暖房が効かないという事で、訪問しました。
状況を見ると、エアコン室外機の裏が凍っていました。
この時期に、これほど凍るとは。。
エアコンの室外機は、夏は暖かい風が出ますが、冬は反対で冷たい風が出てきます。これによって暫らく使うと室外機が凍って来ることがありますが、まだこれ
くらいの寒さと湿度では、そこまで凍りません。
・・・なるほど原因がわかりました。
室外機の上に乗せてある植木です。 植木の水が室外機にかかり、それで凍ったのです。
エアコン自体は異常ないので、室外機の上には植木を置かないように
伝えて作業?(笑)終了しました。