室外機の裏と猫の毛

 | 


何回となく、エアコンの室外機の裏側の掃除についてお話しました。

こうやって、ひどい状況を見ちゃうと、『今日のネタ!』とパチリ。

路地裏の大将、ポン太のテリトリー。
きっと彼の毛でしょうか、室外機の裏にびっしりと毛が付いています。
いつもは室外機の上でお昼寝、時たま爪で配管をギコギコやるのでしょう、
配管も爪でボロボロです。

室外機の裏は、掃除機で吸い取り、ボロボロの配管はテープを巻き直し、
アルミホイルを巻いておきました。

アルミホイルが効くかどうか?わかりませんが、アルミホイルを爪でギーギー
するのは、歯が浮いたようになるので、きっと猫も嫌いだと思ってやってみました。

何箇所か、こういう処理をしたので、今度効果の具合を見に行ってみるとしよう。