噴出し口アップ

 | 


いきなり、この写真見ても、何だかわかりませんね。

ハーモニカ? シュレッダーの入れ口? 
そんなようにも見えます。

これはエアコンの噴出し口です。 

だいぶ汚れていますね。 
実はこれ一年前、洗浄したエアコンなのです。 
一年でこれだけになるのですから、普通の使い方ではないのです。 
風を送る ファンの部分は完全に詰まっていて、サランラップの芯が回って
いるようなもので、全く風が出てこないのです。 

このエアコンの使用場所は、蕎麦屋の麺打ち場です。 
狭い中で蕎麦粉が部屋中に漂っていますから、エアコンにしてみれば
酷な環境です。 蕎麦粉を冷やして打つという店主のこだわりで、エアコンを
設置したのですが、毎年このような状態なので、何か対策をしなければ
なりません。 ・・・そう思いながら3年?過ぎてます。

エアコンもそろそろ、痛んできているので、今回は大きな作業はせず、
洗浄だけで済ませ、機械を入れ替える時、ダクトで冷風を送り込むような
機種を提案しようと考えています。