戸建て住宅でのIH調理器の配線

 | 

IH調理器の設置工事です。

既存のビルトインタイプのガス調理器を外して、IH調理器を設置します。
機器自体の設置は、寸法に間違いが無ければスムーズに設置は出来ます。

一番苦労する部分は、配電盤からIH調理器までの配線工事です。
どうやって配線するか。
極力配線が見えないように隠蔽配線するかが、一番苦労する部分です。

戸建て住宅の場合で、一階に配電盤、そして台所が一階だと床に潜れる
のでその点作業はしやすい方です。 
それでもネズミになった気分で床をハイズリ回ります。 

動画の中でどういう道具を使って、どういう作業しているか解説コメント
入れようと思いましたが、文字入力がイマイチ?なのでコメント無し
でUPしました。どうぞご覧ください。