お客様のマンションにある奇妙な物体。
車の大きさから、その大きさが分かると思います。
核シェルター? と思ってお客様に尋ねると、ただの球だそうです。
ステンレスで出来ているので、大変高価なモノだと推測します。
駐車場においてあって、思いっきり邪魔です。
何の用途も無いので、売りたいそうですが、なかなか買い手が付かないそうです。
北京五輪の時にステンレスが高騰したので、売るチャンスだったそうですが、
運搬に費用が掛かり過ぎてあきらめたそうです。
何でも年が明けて、銅などの金属がまた高騰しはじめました。
原材料を産出している国で問題があったと聞きました。
我々電気屋は、電線や配管をよく使うので、材料が高くなり大変です。
デフレの世の中で、高くなる電気材料。
良いのか?悪いのか?
当店としては、材料を今のうちに買い込んで、工事代金が上がらないよう
努力して行こうと考えています。
さて、このステンレスの球も、また売れるチャンスが来たかな?
こちらもポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村