毎年GW期間中に、亀戸5丁目中央通り商店街に泳ぐ、こいのぼり。
今年はちょっと数が少ないのです。
こいのぼりを吊っている街路灯の耐久に問題があって、今年は制限しました。
亀戸の恒例行事なので、毎年続けたいのですが、街路灯の整備にはお金が掛かります。
不景気に街路灯整備に出資してくれる店はまず無いだろうし、それより通り会費を
支払う事を拒否する店も出てきました。
シャッター通りが増える中、当商店街はシャッター店が少ないと言われています
それらは、安全に通れるように街路灯を整備したり、各店が協力してイベントを開催
したりと努力しているからです。
無関心なお店は、是非考え直して欲しいものです。
ちょいとまた愚痴ってしましたが、こいのぼりが商店街を泳いでいる模様を動画に
しました。 近くで見るより遠くから眺める方が画になりますね。
早送りで見たほうがいいかも
こちらもポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村