床置エアコンの入れ替え工事です。
配管が床下に埋め込まれているため、既存の配管を使って設置しなければなりません。
また、今まで使っていたこのエアコンは東京ガスの商品です。
暖房時は、温水を使って暖房をするので、室内機の中に冷媒の他に温水を循環させるパイプもあります。
冷媒配管のサイズも違っていました。
ロー付けして、新しいエアコンのサイズに合わせました。
温水パイプは、使用しないので接続口を密封しておきました。
(後で流れるのを防ぐため)
通常の壁掛けエアコンに比べ、配管の取り回しに自由度が無いため、
ロー付けに苦戦しました。
こちらのお客さま、当初 ネットで購入し、ネットで工事業者を探すつもりだったそうです。
でも、やはり 後々の事を考えると、地元の業者の方が安心と。
当店を選んで頂きました。
ありがとうございました。
こちらもポチッとよろしくお願いします