大人の夜の店の仕事

 | 

すいません、タイトルで釣ってしまいました

今日はスナックの照明工事です。
亀戸、錦糸町はこういう店が多く、警察や消防署の検査で改善を指導されます。

今回は指摘された照明関係の工事の依頼を受けました。


照明の明るさを暗くする、調光器は風俗店では禁止されています。
調光出来ないスイッチに交換です。
・・・なんとなく後で戻せるようにしてますけど。


非常口の誘導灯がありませんでした。 シールは開店当時は許されたのかな?

配線をして誘導灯を設置しました。


非常灯も無かったので、設置しました。
お客様も勘違いされていましたが、非常灯は停電になった時に内蔵の電池で点灯する物です。
普段は消えています。そしてスイッチもありません。 点検するヒモがあります。

これらの照明機器を設置するのは、専用の電源が必要です。
すぐ隣りの照明から・・なんて事はできません。


ダウンタイトを外し、天井裏の配線です。 
いろいろな棒やつり竿を駆使して配線します。
一人で作業しているので、途中でオレンジ棒が曲がらないように、つり竿を引っ掛けておきます。

最後に、ランプを蛍光灯型、しかもマイナスイオンタイプの電球型蛍光灯の変更しました。

消防署が再検査しに来た時、『タバコの煙まで消せる対策をしましたよ』って
言ってください。 と伝えてきました。

こちらもポチッとよろしくお願いします

にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東京情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村