飲食店様で、『エアコンの効きが弱い、冷えない』という相談を受けました。
亀戸がらはちょっと遠い、巣鴨だったので、出来るだけ状況を聞きました。
1、室内機も室外機も動いている。
2、リモコンにはエラー表示は出ていない。
3、室内機に手をかざすと、すこし冷たい風が出るが弱い。
他、以前にこの店には来ているので、エアコンの設置状況や使い方を把握していたので、今回は汚れが原因と判断しました。
そして今回エアコンの分解洗浄を行いました。
ダイキンのラウンドフロータイプです。 パネルは黒く塗装しているので、薬品洗浄はできません。水で手洗いです。
今回は、天カセ2台です。 午後には営業を始めるので、午前中の早めに作業を開始しました。
全体に暗い店なので、投光器は必要です。 カメラに入って光ってしまいました。
外したドレンパンや、ファン等を洗浄中。
実は、この後、室外機も掃除しました。 これが一番汚れていました。
換気扇の下に室外機があって、廃煙をまともに室外機が吸っていました。
銀色に蘇った、室外機の裏側を写真に撮り忘れたのが惜しい。
只今、エアコン洗浄のピークをむかえています。
エアコン洗浄は、電気屋の目でみた洗浄をウリにしている当店を是非ご用命ください。
こちらもポチッとよろしくお願いします