私の部屋も地デジ化

 | 

元旦に大掃除を行い、ようやく私の部屋もTVを入れ替えました。
以前から準備をしても、なかなか自分の部屋のTVまで手が回らない、結局元旦からドリルでガぁガーやって
TVを設置しました。 

壁のTV端子も、Ωバンド式だったので、コンセント式に交換してBSと混合して受信状態はOK。

TVの設置は壁掛けにしました。 

造り付けの本棚がベッドの足元にあり、地震の時に本が飛んでくるのではないかと思い、TVによって
ガードできるのではないかと、画像のように設置。 

本を取る時にはTVを動かして、普段は本棚を覆おうようにしておきます。 

寝ながらTVを見れるので、なんという贅沢なこと。


どうです? 

貴方のお部屋も壁掛け、しかもこのように動く壁掛け金具で設置してみては。

当店は明日から営業です。

読んで頂きありがとうございます。 
以下のバナーを押して頂くと、私の励みとなります。 
ご協力をお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村