エアコンの室外機の修理9800円ナリ

 | 

修理代を安く提示したからと言って、これから修理を多く受けようというハナシではありません。

このエアコンは5年前に当店で購入していただきました。

もちろん私が取り付けました。

今回、暖房が効かない ということで診断。 

室外機の基盤の故障と判断しました。 
エアコンの修理では多い事例です。 

室外機の基盤交換と言うことで、修理は完了しました。 

さて、御代は。

9800円ナリ。 

エアコンの修理としては格安です。 

これは当店で販売した商品であり、当店で修理を行うので、こういう設定にしております。 

寒い中、屋上にエアコンの室外機が置いてあったので、手がかじかんで、コネクター類がなかなか外せませんでした。

そうかと思えば、いつのまにか指から出血。 冷たくて指先の神経が鈍っていたようです。
お湯で手を温めたら、ジンジン指の切り傷が痛み始めました。

正直言って、ツライ仕事です。 

当店で販売した商品でなければ受けたくありません。 

先日、某店で購入されたエアコンを某店に修理依頼したら、製造メーカから連絡があって、修理予定日がだいぶ遅くなると連絡があったそうです。

そこで、当店に・・・・

申し訳ありません。 

お断りしました。

読んで頂きありがとうございます。 
以下のバナーを押して頂くと、私の励みとなります。 
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。