夏の終わりにエアコンクリーニング

 | 

エアコン洗浄は、機材の関係から集中して作業する日を決めています。

という事で、今日はエアコンクリーニングDay。

タバコによるホコリが固形化、水漏れを起こしていました。
 

送風ファンも詰まって、風力が弱まっています。

ドレンパンも凄い汚れです。

水の流れを、ゴミがせき止めていました。

一回じゃヤニの汚れは落ちませんでした。

パネルの汚れも手ごわい。

一台完了

2台目 5年使用、タバコの汚れは無いので変色はありません。

ファンはホコリで詰まっています

室内機完了

3台目 集合住宅で、住民が移動した空き部屋のエアコン洗浄です。

おっと、分解写真を忘れた。

パイプの化粧テープが劣化して剥がれていました。

巻き直しておきました。

住民がBSアンテナを引き込んだ為、配管穴のパテが陥没。

埋めておきました。

写真が多いと、記事内容を少なくしてます。

読んで頂きありがとうございます。 
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村

ご協力ありがとうございます。