リビングの照明器具に多い。
壁のスイッチが明るさを調整できるようになっている、調光タイプのスイッチ。
スライドや、ひねるタイプのボリュームスイッチで、このスイッチがあるとLEDは
調光タイプのLED電球にしないと不具合が出ます。
それでは、調光タイプのLEDにするとなると。。。値段が高いのです。
ここで、相談。
お客様は、普段明るさの調節はしないで、全光かOFFかのどちらかという使い方。
結構そういう使い方をしている方は多い。 それこそ最初だけ調光は物珍しく使っていて、そのうち飽きてきて。。。 もしかして貴方も?
という事で、今回、この調光スイッチを交換して。
LED電球へと交換しました。
シャンデリアタイプのように、電球が何個も(今回8個でした)ついている所だと、LED電球にすれば、翌月の電気代はだいぶ違いますよ。
スイッチ交換はLED電球を購入して頂ければ、格安で交換させていただきます。
今なら25日と31日の作業は空いております。
読んで頂きありがとうございます。
こちらもポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。