集合住宅のエアコン工事

 | 

ここ毎日、あちこちで集合住宅のエアコン工事を行っています。

オーナさんから直接受ける物件もあれば、管理会社様からの依頼もあります。

どの部屋も独身入居者向けの物件です。

3月、4月の人事移動の時期を考慮し、集合住宅のリフォームは今頃行われるのです。

今日は、オーナ様から直接のご依頼です。

鍵を預かり『お任せの工事です』

古いエアコンは15年モノのようでした。
ネコが居たのか? 室外機の裏はネコの毛でいっぱいでした。

給湯器の配管がネコが引っ掻いたようです。ボロボロでした。

気がついたところは補修をします。
断熱材を取り付け、テープを巻いておきました。

室内機は、梁からどうしても下側が出てしまいます。
今までもそのような設置でした。 クロスが貼られてなかったら、別の位置も考えますが
今回はクロスも完了してあったので、同じ位置に設置しました。

室外機を設置してほぼ完成。

読んで頂きありがとうございます。 

こちらもポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村
こちらもポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村

ご協力ありがとうございます。