何だかよくわからない製品の修理

 | 

いろいろな修理を頼まれます。

コンセントプラグがついているので、電気を使う製品だとは思いますが、

何に使うのか?さっぱりわかりません。

症状は、コンセントに入れるとブレーカが落ちるそうです。 

どうやら器具の内部でショートしているようです。

と言っても、私がこの修理品を預かったわけでもなく。 

店番である私の母が、預かりました。

という事で、何だかよく分からない製品ですが、修理をします。

分解してショートしている部分を探します。

モータらしき部分の接続がショートしていました。

半田を使った修理はめっきり少なくなりました。

修理完了し、組み立てて電源を入れると、ブーンと音がします。

やっぱり何に使うものなのか、さっぱりわかりませんが、電源が入れば
良いそうなので、これでヨシとしましょう。

なんだかよく分からない製品でも(笑)、電気で動くものであれば修理いたします。

読んで頂きありがとうございます。 

以下のバナーを押して頂くと、私の励みとなります。 
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。