4月27日現在の、亀戸天神の藤の状況をご覧ください。
毎年、亀戸天神『藤まつり』として、亀戸天神の有名なお祭りですが、年々『藤』の生育が芳しくなく、来場者の不満を募っています。
今年はどうでしょうか? このまま遠方から来る方を満足できるでしょうか?
その現状をご覧ください。
ココが一番咲いていました。
このまま、藤まつりとして、開催はできません。
関係者の皆様、是非とも現状を正直に報告願います。
そして。
地道に商店街の活動をしている、わが中央通り商店街。
本日、恒例の こいのぼりを飾りました。
スイマセン。仕事が終わってから撮影したので、夜間なので、露出がうまくいきませんでした。
以前の写真はコチラ、こんな風に、こいのぼりが商店街を泳ぎます。
そして、亀戸の新名所になるか?
徐々に、訪れる方が増えてきました。
この石に触ると、お金に不自由しないとか。
馬券を撫でていく方もおります。
ゴールデンウイークは、亀戸5丁目中央通り商店街へ。
こいのぼりの数を数えて、石巻のかまぼこを当てませんか?
そして、栄電気内の新名所、『石蛇様』でご利益を授かりませんか?
読んで頂きありがとうございます。
以下のバナーを押して頂くと、私の励みとなります。
にほんブログ村
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。