まだ、製造されて3年から5年くらいの液晶やプラズマTVが、廃品として当店の廃品収集場に溜まってきました。
なんともモッタイなく、中身を調べておこうと分解してから排出しようと考えてます。
廃品の理由は、パネルの故障がほとんど。
修理代金に数万円かかるという事で、新しいTVに買い替えていただきました。
家電業界は地デジ、エコポイントという追い風で、TVを売りつくしてしまい、現在のTV需要はほとんどありません。
ところが、この2か月あたりからTVが売れ始めました。
どれもが、故障にしては早いと思える5年ほど前のTVです。
まるで時限装置が働いているかのような現象です。
製造メーカも様々です。 シャープ、東芝、パナソニック、三菱、ソニーとありました。
もしかしたら、部品メーカが同じなのかもしれません。
ここで廃品になるか修理して再び生き延びるか? 購入時に入った延長保証で差が出ます。
ところが、延長保証に入っているのに、廃品となってしまうTVがあるのです。
延長保証の内容に、パネルは対象外となっている保証があるのです。
量販店さんの延長保証にはそのような延長保証もあるのです。お気を付け下さい。
もちろん、当店の延長保証はパネルも対象ですのでご安心ください。
実際、延長保証のおかげで、9万円ちかいパネルの修理代金もお客様の負担0円で修理
する事が出来ました。
TVが売れ始めたのは、まだこの地域だけかな?
ブラウン管TVに地デジチューナーで見ていた方の買い換えも出始めました。
ただちょっと残念なのは、折角当店で扱っている延長保証は、細かい所まで面倒見てくれる
素晴らしい延長保証なのに、他の延長保証と同類とみて『どうせ、アレもコレも対象外でしょ。』という考えが根付いてしまったようです。
最近の家電修理は、部品交換がほとんどで、修理代金が結構高くつきます。
購入金額の数%の費用は掛かりますが、当店の扱っている延長保証は、本当に安心できる
延長保証ですので、是非ともご加入を。
その方が、私としても販売していて安心できるのです。
ご訪問ありがとうございます。
以下のバナーを押して頂くと、ランキングポイントがあがるようになっています。
やはり上位にあがれば、嬉しいものでアリマシテ。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。