洗濯機が壊れて買い換えを決意したお客様が来店。
すでにいろいろな量販店を回ったそうです。
どこの店も4月以降になってしまうとの決まり文句。
消費税があがるという事で、冷蔵庫、洗濯機、エアコンは商品がありません。
壊れたから買い換えるのではありません。 そろそろ古いから・・・
そんな気持ちで買い換える方が多いようです。
知人に『栄電気に行けばなんとかしてくれるかもしれないよ』 そう言われて来店したそうです。
販売店として、ここで悩ましいのが、壊れて買い換えたい方と、古いので買い換えたい方の両方対応しなければなりません。
今回のように壊れて困っている方がいる。
さぁどうしよう?
『洗濯機はどのような状態なのですか?』と尋ねると。
洗濯していると、回転しなくなるそうです。・・・むむ! パルセーターかな?
・・・・ということで。 買い換えなくても修理対応で解決しました。
洗濯機の回転羽をパルセーターと呼びます。
これの軸が摩耗して回転しないのです。
交換して修理完了です。
『助かったわ、どこの店も売る事ばかりで・・・』
お客様は、洗濯機が欲しかったのではありません、洗濯をしたかったのです。
この事が何処の店に行っても気付かないのでしょうね。
売る事しか考えていないお店には。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。