アンテナ工事中にプゥーンと来ました

 | 

今まで電波障害によるJCOMで視聴されていたお客様。

このたび、有料化になるという事で、JCOMをやめてアンテナを立てる事になりました。

墨田区なので、スカイツリーの御ひざ元。

小型のUHFアンテナで十分です。 BSアンテナと同時に施工しました。

施工自体は特化するネタはありませんが、施工中に一匹のハチが、やたらと私を威嚇してきます。

振り払っても、再びやってきます。 

こりゃ、近くに巣でもあるな。 

施工が終わってから、ハチの追跡です。 

すると、こんな所に入って行きました。

エアコンの室外機の中です。

ファンのガードを外して覗き込むと。 

ありました。

まだ小さいけど、巣を作っていました。 

ハチには申し訳ないけど、人間の領域を侵したので、この巣は撤去させていただきます。

お客様に頼まれたのではありません。 この巣が拡大したら、お客様に不利益な状況になると判断し自主的に作業しました。

お客様にこの事を報告したら、窓付近にハチが来るので気になっていたようです。
原因が分かって、ホッとしたようです。

アンテナ工事による、月々の費用を軽減できたし、ハチの事も解決したので、お客様は大喜び。

帰りに、いろいろな飲み物をお土産にいただきました。

ありがとうございました。

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。

東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。