当店で販売したエアコンはお掃除機能付きであっても、クリーニング料金は均一料金で行っています。
よくエアコンの販売時に、掃除機能付きはクリーニングが高いのでスタンダードにしたいという方がおります。
これは残念でなりません。 高機能エアコンにはお掃除機能以外にも、快適に過ごせる機能がたくさんあるので、むしろこちらの方が
魅力的な機能です。
そこで、当店は自店販売に限ってエアコン洗浄は掃除機能があってもスタンダードモデルと同じ料金で洗浄させていただきます。
今回スマホで撮ったので画像が小さくてすいません。
パネルを外した状態です。これから掃除ユニットを外します。
掃除ユニットを外しました。
次にドレンパンを外します。
これから高圧ポンプをと洗浄薬品を使って洗浄するので、室内機全体を養生します。
これには作業者のコダワリと秘密の道具、方法があります。
天井から雨漏りした形跡があります。雨漏り自体は塗装修復したそうですが、砂壁がボロボロ落ちてくるので、後日パネルを貼ることにしました。
洗浄後は、仕上げ剤を噴霧します。 アルミの表面の親水性をよくします。
脱臭フィルターは掃除機でホコリを吸い取りました。 このつくりに製品開発者のマジメさを感じます。
フィルターの穴がナナメに空いてます。 このように傾けないと、向こう側が見えません。
空気が通過する面積をいかにを多く通すか? 些細なことですがこのナナメの穴がその効果をもたらしています。
今回のお客様はエアコン洗浄の風景を初めてみたそうです。
『これほど大掛かりな事だと思わなかったよ』と。
分解して洗浄する作業は、道具もいろいろ持ち込みますし、養生もキッチリします。
TVのCM効果でおかげさまで依頼が多く来ますが、結構大変なんですよ。
なおエアコン洗浄は、期間を設けて集中的に行っていますのでご了承願います。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。