使い続ける方が損をするエアコン

 | 

動いている電化製品なら買い換えたくない。 

そのお気持ちは十分にわかります。 

まだ使える。 

古い人の考えを尊重したとしても、このエアコンを使い続ける事は、私から見るとモッタイナイ。

電気の使用量というのが目に見えないから、モッタイないと言うのだ。 

これが水のように、じゃーじゃーこぼれ落ちていたら、きっと誰もがモッタイナイと言うはずだ。 

このエアコンは、じゃーじゃ熱をこぼしている。 

電気をバンバン使っている。 

モッタイナイ。

今は電気量が見える装置も出来ている。 実はウチの自宅にも設置してある。 

こぼれ落ちる水のように電気の使い方が目に見えるのだ。 

あっちもモッタイナイ。こっちもモッタイナイ。

街を歩くと気になってしようがない。 

もっと電気を節約しようじゃありませんか!

方法はいくらでもある。

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。

東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。