お礼のハガキやお手紙。
より喜んで頂けるように、私は笑顔流筆文字というのを学びました。
5月に習い、それ以来多くのお客様にハガキを差し上げています。
そんな中で、私も習ってみたいというお客様もおりましたので、今回私の学んだ先生をお呼びして
亀戸で勉強会を開催してもらいました。
今回、初めての方を対象に、午前中は初級コース。
そして、午後は私も受講しました経験者を対象にした中級コースという内容です。
午前中の初級コースの風景です。
皆さん、真剣です。 そして3時間集中して行うのであっという間です。
終わった後の感想は、誰もが楽しかった!
う~ん。お誘いして良かった。
受講者の成果です。
右は受講前の作品です。これも大変きれいな文字です。 そして左が受講後です。
これだけ、かわいく味のある文字が書けるようになるのです。
そして私の受けた中級コース。
はい、私。47歳で、私立の小学校にお受験の準備です。
ひたすら平仮名50音のお勉強でした。
今回、お誘いした方でも、次回も誘ってくださいというお返事が多かったので、また開催したいと思っています。
ブログを見た方で、私も次回は・・と言う方はお知らせくださいね。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。