高齢で姉妹で暮らしている妹さんから相談を受けました。
お姉さんが認知症になって、時々ガステーブルの火の始末で危ない事があって、IH調理器にしたいという事でした。
お客様の所に行って調査したところ、電源は容量や配線経路も問題なし、ガス調理器は据え置き式でした。
ちょっと奥行が心配でしたが、ガス栓を撤去すれば問題なしと判断し、機種の選定をしました。
高機能は不要なので、出来るだけわかりやすく、そして低価格な機種を選んでみました。
アイリスオオヤマ製です。グリルもあるタイプで安価で提供できます。
ガス栓は不要なので取り外します。
バックプレートを外してガス栓を止めました。
機器の設置は完了しました。
当店の本領を発揮するのはこれからです。
使える鍋、ヤカン、フライパンの調査です。
出てくるわ出てくるは。
コレだめ、これOKと調べていきました。
不要なものは全て当店で引き取り処分をしました。
30個くらい出てきました。
帰り、台車に積んで帰ったら途中でガシャガシャと鍋が崩れ落ち、通る人が何事か?と注目されてしまいました。 慌てて積み上げると、またガシャガシャと崩れ落ち、通る人々が手伝ってくれました。
電気屋だとは思わなかっただろうな。
ああ恥ずかしかった。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。