温水便座の交換時にトイレタンクの修理

 | 

温水便座の交換作業中に、お客様が『トイレのタンクから音がするんだけど・・・』と。

温水便座の交換が終わったら見る事にしました。

どうやら、水が止まらないようです。

水量はおおくありませんが、ポタっつ、ポタッツと、水滴が落ちる音がします。

浮き球を調整したりしても解決しませんでした。

そうなると、ボールタップという部品の交換です。

温水便座も節電タイプに交換し、トイレのタンクも直したので水道料金と電気料金の節約となったことでしょう。

最近、トイレ周りの仕事が多くなってきました。 

水まわりの事もお気軽にご相談ください。

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。