今回は依頼元がお困りのようなので、エアコンの配管穴をあける作業だけをしました。
普段はこういう仕事はしません。
エアコンを販売し、エアコン工事の一貫で壁に穴をあける作業を行うのです。
でも、今回のご依頼元は、すでにエアコンもあり、取り付け業者も来たという事ですが、穴が開ける事が出来ないので、他の業者にあけてもらってから取り付けに来るという事です。
誰かが、この仕事のお尻を拭かなければ先に進まず、依頼主様は困ってしまうのです。
やってしまうんですよねぇ~。
先方の電話口で困っていると察したので、受ける事にしました。
壁はコンクリートなので、ダイモドリルという湿式の水を流しながら開口するドリルを使います。
(実は最初、乾式のドリルで作業しましたが、1時間かかってしまいあきらめました)
部屋側の開口の寸止めするのが、快感です。
スリーブキャップを付けて作業完了です。
この後、エアコンの取り付け業者が来るそうです。
出来ればエアコンも私が取り付けたい。なんとなく中途半端な仕事になってしまった感が残ります。
まぁ、今回は 誰かさんのお尻を拭いてあげたと 割り切って良しとしよう。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。