GWの連休中に引っ越しをされる方も多いようで、空き部屋になった後のメンテナンス工事の依頼がちょくちょく入ってきました。
エアコン洗浄が一番多いのですが、照明器具の交換も多く受けております。
今回のご依頼はユニットバスの照明器具の交換です。
写真右側の照明器具のカバーが焦げています。
これは100Wの白熱電球を使ってしまった為に起こる現象です。
集合住宅では住民の方はどの照明器具が何ワットの電球が適切なんて知りませんからね。
それこそ100円ショップやコンビニで買ってきてしまったのでしょう。
当店の場合、100Wの白熱電球をお買い求めになる方にはひと声かけて確認しています。
実は100Wの白熱電球って、一般家庭ではあまり使われていないのです。
恐らく間違って買い求めているのではないか? 余計なお世話と思われようが、お客様の損失を防ぐためにも声かけはしています。
という事で。
こちらも、あちらも と。
この賃貸アパートで3か所も間違った使い方をしていたのです。
もちろん、交換後はLED電球です。
これで大家さんも安心です。
そして住民さんも、球交換の手間と電気代も軽減出来て、すべて良し。
ご依頼いありがとうございました。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。