江東区 共通商品券。 年中使えます。

 | 

各地で発券されている、プレミアム付商品券が話題ですが、江東区では一年中使える共通商品券があります。

これは、商店街のイベントなどに使われたり、お子さんが二人目生まれた時にはお祝い金として商品券がもらえます。

栄電気ではプレミアム付商品券以外のこの商品券でもご利用は大歓迎です。

お子さんが生まれて、お祝い券でオーブンレンジを買われたお母様もおります。

お祝い事ですから、普段は亀戸近郊での商売ですが、豊洲でも辰巳でも配達しますよ。

タンスに仕舞いこんでいませんか? 共通商品券には有効期限があります。

何処で使えるか? 探している方もいると思います。

江東区の商店組合に加盟している店が使えるのですが、利用されるお客様が少ない店だと煙ったがられる場合があります。

そういう時は、栄電気で(笑)

お待ちしております。

———  追記  2015年 30% プレミアム付商品券 詳細が発表になりました ——–

7月 3、4、5日 に発売されます。  亀戸だとカメリアが一番近いですね。

過去の例をみると、並ぶようです。 朝10時から午後2時までの発売です。

なお!! 江東区民でなくても買えるようになりました。 江戸川区平井の方、墨田区立花、文化の方。
朗報です。 これで商品券使って栄電気で買えますね。 

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。