M様から、『エアコンが動かない~』と電話。
M様の購入履歴を見ると13年前に当店でお買い上げ頂いています。
さらに、頭の中でM様の家の様子を思い出します。
2階建てで・・・エアコンは確か一階にしか置いてない。
エアコンのある部屋に誘導する事も出来ない。
M様は一人暮らし、ご高齢でもあるのでこのまま明日を向かえるのは心配です。
なんとか動いてくれ~
そんな思いを抱いて車を走らせます。
修理するにしても部品は? 入れ替えるにしても商品と日程が?
今夜はなんとかしのいでくれても、明日の日中は?まだ猛暑が続きそうだし。
氷でも買っていこうか? そう思ったけど、冷蔵庫はあるんだしその必要は無いか。
そんな自問をしながら到着。
・・・・ええと リモコン。
ありゃ。
暖房になってました。
涼しい風にひと安心。
でも、M様。
『ナショナルという会社もう無いし、もう10年過ぎてるし、入れ替えて!』と。
『この夏終わった後で良いから』と。
ふぅ~。
この時期にご高齢で一人くらしの方からエアコンの故障の電話があると、ヒヤヒヤします。
とりあえず動いて良かった。
そしてご購入のお約束。嬉しかった。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。