天井埋め込み換気扇の交換

 | 

天井に埋め込まれている換気扇の音がウルサイという事で相談を受けました。 

こういう場合はほとんどがモータの異常音です。 

事前に写真を見せて頂いたので、換気扇の交換準備をしてお伺いしました。

グリルを開けてビックリ玉手箱。

ホコリでビッシリ。 

これでは音どころか、ほとんど換気はしてなかったと思われます。

そして、先日も投稿したように、排気口の点検です。 でもココは3階。 

こういう時に運がイイ。

点検口がありました。

ココから排気口が点検できます。

ダクトの中はこんなに汚れているのですよ。 

ココを掃除して。 

完了。

先日のお風呂といい、ダクトの換気扇の交換が続きます。

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。