『お風呂のシャワーがダメなのよ』 と連絡がありました。
何がダメなんだろう?
シャワーじゃなく湯船にドップリと浸かりたいタイプの方なのかな?
ワタシもそうなんで。
もしくは、塩素のシャワーがダメなのかも知れない。
それなら私は良い商品を知っています。
塩素の水で髪や身体を洗う事は良くありませんからね。
ダメな理由を細かく聞いておけばよいのですが、当店のお客様は下町らしいというか、江戸っ子気質なのでセッカチなのです。
ぐだぐだと説明するのは苦手で、『悪いのよ、ずべこべ言わないで来て!』そんな感じのご依頼が多いのです。
・・・と言う事で。伺いました。
シャワーのホースから水が漏れていました。
『きれいなホースにして』
というご希望なので、今まで白いホースでしたが、メタリック系のホースに交換しました。
(あっ、コレ 古いホースの写真だった。新しいホースの写真撮り忘れました)
『いいじゃん、素敵!』
と喜んで頂きました。
こんなこ事で。と思われるかも知れませんが、出来ない、ワカラナイから依頼をするワケで。
私はそんなお困り事を毎日、坦々と解決しております。
ご依頼ありがとうございました。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。