特別展示会 大盛況 ありがとうございました。

 | 

6月4日、5日と栄電気において特別展示会を行いました。 

よくある商談会でしょ。何か買わないと。。。 そう思われたらガッカリです。 

栄電気の今回の展示会は違います。 

普段置いてない商品を今回いろいろなメーカーさんに協力していただき実演やデモ体験をしてもらうのが目的です。 

すぐ買うという商品ばかりではないのです。 

例えばこの階段昇降機。

足腰が弱くなってくると階段の昇り降りがきつくなります。 

それをサポートしてくれる商品です。 

こういう商品はまず体験した事はないと思います。 

階段昇降機を勧める介護関係の人に聞いたところ、実際に使う人がこのような体験をして導入することはまず無いそうです。 

おかしいですよね。 さらに言うと、階段昇降機自体を選定する人もデモ機に触れた事がないそうです。

ビックサイトの展示会に上司の人が見てくる程度だそうです。

ほとんどは、カタログ上で決めてしまうのだそうです。 

私はこの事実を何人もの介護従事者の方から聞いていたので、是非この展示会にこの階段昇降機のメーカーさんを呼ぼうと思い交渉しました。

当日は、声をかけたケアマネージャさんや、ヘルパーさんなどが来てくださり、実際の操作をしていただき、今まで利用者さんに導入していた階段昇降機よりこの商品の方が優れている事を体感していただきました。

こういう商品はすぐ買うような商品ではありません。 

い~んデス。 これが欲しいと思ったら栄電気がすぐ頭の中に浮かんでいただければ。 

他にもいろいろ普段は体験できない商品を皆さん体験してもらいました。

そして夕刻なると、ちょいと一杯タイム。 

年齢層がグーンと若返り、協賛してくれたメーカーのスタッフさんも、栄電気はお客様の年齢層が若いと驚いていました。

とかく街の電気店は高齢者が多く利用していると思われがちなのですが、栄電気は若い層の方にも支持されている電気店なのです。 

またうれしい事にお客様も今回の展示会の模様をブログに書いてくれました。 

こちらも是非ご覧ください。

亀戸の栄電気さんの繁盛には訳がある:tomoの部屋 

正直、今はホッとしている所です。  

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。