電子レンジ、チンと鳴らないようにしてくれ

 | 

飲食店様が電子レンジをお買い上げ。

お買い上げありがとうございました。 

でも、栄電気では飲食店様向けに特別改造のサービスがあります。 

電子レンジの終了の音。『チン』。。。今はメロディだったりの電子音ですけど。

これを鳴らないように改造して納品しています。 

最初は、お客様から音が鳴らないように出来ないか? 相談され試しに加工してみたところ好評で、その後は何と無く飲食店業界で広まったようです。 

まぁ。飲食店で厨房から電子レンジの音が聞こえちゃ、ちょっと興ざめしますからね。

だからどこのお店さんが購入したかはナイショにしておきます。 

逆に、最近はレンジを使った新しい調理方法や、高級オーブンレンジでは新しい調理が開発されているので、厨房に堂々と置いても良いかもしれませんけどね。 

今回のように改造をすると、メーカーの保証は受けられなくなります。 

改造しなくても、家庭用で作られた商品をお店で使うと業務使用という事で、メーカーの保証は受けられなくなります。 

多くの飲食店さんは、この事をあまり知らないようですね。 

ガス機器もそうです。 

湯沸かし器やガスコンロ。 

家庭用を使うと、たとえ一年以内の故障でも保証は適用されません。 

ガス機器にもプロ仕様、業務用があり、耐久性が高い作りになっています。 

使い捨てで使うか、耐久性ある機器を長く使うか? 

お店の事情を考慮して提案しています。

今回の電子レンジは毎年買い替えてもらっています。

それもアリですね。 

ご依頼ありがとうございました。

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。