雨どいの手直し

 | 

長いハシゴを使ってエアコンの工事を行っていました。 

すると。 

『電気屋さん、終わったらチョット見て欲しいんだけど』 

とお隣さんからお声が。 

お隣さんもこの春にエアコン工事をしたので、お得意様です。 

そのチョット見て欲しいというのは。

雨どいです。 

おそらく雪が降った時に重みで変形してしまったのだと思います。

雨が降ると、この部分から雨水がドボドボ落ちるので気になっていたそうです。

長いハシゴでなければ届きません。

ちょうどハシゴで作業をしていたので、そのまま お隣さんへ。 

樋受け金具が曲がっていたので、手で曲げ直し修正しておきました。

ご覧のように狭い敷地内。 

境界線ギリギリに建てられているので、このような作業はお互い様です。 

幸い当店のお客様は下町気質というのか、お互い様精神が根付いています。 

このような作業でも快く了解してらえます。 

『作業中、他の仕事させちゃって悪いねぇ』 と本来のご依頼のお客様と私に一本づつお茶を。 

『いいんだよ、お互い様なんだから』とお客様。 

こういう恵まれた環境で、この時は気持ちよく仕事させて頂きました。 

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。