ゲームのお遊びの事より、これだけ社会を巻き込んでいるのだから、やる、やらないじゃなくて検証する事は必要だと思い、スマホにDLして試してみました。
仕事中は、カメラ機能以外スマホは使わない主義なので家の中、しかも寝る前の10分間だけやると決め検証して一週間。
はやり、世間で騒ぐ理由がわかってきました。
これはゲームを利用したマーケット戦略なのですね。
ポケストップと呼ばれるアイテムを取得する場所。
今は無作為に選ばれ、中には勝手に登録され迷惑を受けている施設もありますが、これらはどんどん削除されていく事でしょう。
そしてこれからは登録された(企業から有料で登録)場所がポケストップとして機能するのだと思います。
(まだ募集はしてないけど)
それは、歩きスマホ、移動スマホを防止するためにも、施設の内部にポケストップを用意してほしい。
例えば、当店にある『石蛇さま』
これなんか、以前から当店にある、リアルポケストップです。
遠くから訪れた方には、この石蛇様を抱えて写真を撮ってもらってます。
この石蛇様に触れた事によって、家族が増えたとか、商売が上向きになったとか聞いています。
まさに、ココに訪れた人は素晴らしいモノを手に入れる事が出来る、リアルポケストップです。
きっと宝くじが当たった人もいると思いますが、こういう方はナイショなんでしょうね。
このようにこれからは、お店の情報発信を兼ねた場所がポケストップの場所と機能していくのではないかと思うのです。
同じようにジムにおいても、比較的大きな商業施設がその対象になる事でしょう。
またモンスターと呼ばれる個体においても。
お店の店主がキャラクターになったら面白いと思う。
勝った負けたに使われるのは勇気あるかもしれないけどね。
例えばウチのリアル隠れキャラ。
週に1日くらいしか登場しないので貴重なレアキャラです。
病気だけど、プレイヤーのサポートで強力なパワーを得てジム内で活躍したら、これは嬉しいかな。
そしてこのゲームの大きな特徴は、公平じゃないよね。
昔の高橋名人のように、連打をたくさんすれば強いとかそういうのではない。
やろうと思えば、ゲーム管理会社が、この人にはココとココにポケストップを表示させて、この道具を提供、そうすればココのジムに行く事になる。
このように行動を操作することが出来る。
消費者の行動を予測しながら操作をして購買につなげる。
さすがグーグルの子会社?が作ったゲームだ。
もしかして、アンドロイド機の方が有利なのかも知れないヨ。
もう少し検証を続けていこうと思う。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
#亀戸 #電気屋 #エアコン工事 #レアキャラクター
ご協力ありがとうございます。