照明器具を交換したお客様とお茶をしながら雑談していました。
『兄ちゃん、ちょっとお風呂の蛇口閉めてくんない?』とお客様。
見てみると、ほんのチョットですがポタン、ポタンと水滴が垂れていました。
チョット閉めてくれない? といので閉め増しをしましたが、水滴は止まりませんでした。
いろいろ部品を交換すれば直りますが、この水栓自体の使い勝手が悪そうなので、カランやシャワーの切り替えが楽な水栓を提案しました。
ジェスチャーでレバーを操作して切り替える様子をお伝えしたところ。
『ああ、それ、〇〇温泉の蛇口だわ~』とすぐ理解してもらえました。
という事で、交換。
シャワーヘッドは、せっかくなので〇〇温泉よりグレードアップしてストップボタンが付いているタイプをチョイス。
『おお! 〇〇温泉と一緒だわ~』 と使い方もすぐ分かってもらえました。
水滴も止まったし、使い勝手も向上してお客様も大喜び。
今までの水栓。
長い間、ご苦労様でした。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
#亀戸 #電気屋 #エアコン工事 #照明
ご協力ありがとうございます。