リアル店舗を構えているお店。
販売やサービス業で悩ます出来事にナンセンスコールというのがある。
電気屋には特に多い連絡。
『先月買った○○が壊れた!』とね。
でも行ってみると、コンセントから抜けていたとか、そんなケースが多いのです。
これらをナンセンスコールと呼んで、リアル店舗では作業者の時間拘束を含めて無駄になる業務の一つです。
江東区亀戸で電気屋やってます、『沼ちゃん』 こと栄電気の沼澤です。
今回は、ナンセンスコールに対する栄電気の考え方をお伝えします。
ナンセンスコールで、今日伺ったところは(結果的にね)3か月前に照明器具を購入して頂いたO様。
『照明が点灯しなくなった』と連絡。
伺ったところ、壁のスイッチがOFFでした。
いくら照明器具のリモコンで操作しても反応しません。
まさに、ナンセンスコールでした。
量販店で購入したら、『持参してください』と言われるでしょう。
ネットで購入したら、『送り返して』と言われる事でしょう。
いや、ネット通販で購入の場合は『ここに問い合わせるように』指示されるだけかも知れません。
どちらにしろ、『問題ありませんでした』と返される事でしょう。
その間は照明無しですか? 持って行く時間は? 往復の送料は?
今回のO様の場合は無料としました。
これは悩みます。
サービス業を営んでいる方は、『無料はありえない』と思う事でしょう。
そうですよね、車で行って脚立用意して。 その時間は労働として時間を消費しているのですから。
でも、ここで考えてしまうのです。
ここで有料にしたら、量販店やネット通販で購入するのと変わらなくなってしまう。
価格は量販店とそん色ない設定にしてますが、ネット最安値のようにはなりません。
まぁウチにはそれを比較にするような人は来ないし、来ても遠回しでワザと高い値段を伝えてお断りしています。
そこそこの値段で、きめ細かいサービスを望んでいる方が当店のお客様。
そして商圏を広げないで、原付バイクですぐ行ける距離のお客様。
無駄になる時間は商圏を広げない事で減らしています。
栄電気のお客様、その人達の豊かな生活のお手伝いが出来れば良いのです。
だから、栄電気のお客様はナンセンスコールでもお代は頂かない事にしました。
この冬にも何人もの人をナンセンスコールで助けてあげました。
雪の時にエアコンが変な音がするとか、効かなくなった という問い合わせ。
故障じゃない事を説明して納得してもらいました。
恐らくこの冬は、何人もの人が故障したと思い、メーカーなんかに修理依頼したんじゃないかな?
もしくは買い替えてしまった人も。
そんな人を栄電気では出したくありませんから。
エアコンが故障したから買い替えるという人まで、これは正常ですからと、買い替えるのをやめさせたくらいですから。
その人の暮らしの為を思って、提案しています。
栄電気のお客様であれば、豊かな暮らしが出来る。
そうなるよう日々活動しています。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。